特別会員サイト

10月の営業予定

いつもご利用いただきありがとうございます。
酒舗 清水屋の営業予定は下記の通りです。

【小海本店】
営業時間:9時半~19時(水曜、日曜定休)、電話:0267-92-2044
休業日:9/28(日)、10/1(水)、10/5(日)、10/7(火)、10/8(水)、10/12(日)、10/15(水)、10/19(日)、10/22(水)、10/26(日)、10/29(水)

【佐久平店】
営業時間:11時~19時(水曜定休)、電話:0267-88-7830
休業日:10/1(水)、10/7(火)、10/8(水)、10/15(水)、10/22(水)、10/29(水)

※10月7日(火)倉庫整理の為、両店舗臨時休業いたします。





新着商品

  • 季節限定

    仙醸黒松仙醸 こんな夜に 山椒魚 純米吟醸 生原酒

    要冷蔵

    木島平産金紋錦使用。フルーティーな香り、金紋錦らしい厚みのある旨味と酸味をしっかり感じるふくよかな一本。

    720ml:1,980円(1,800円+税) 

    1800ml:3,740円(3,400円+税) 

    使用米 :金紋錦

    精米歩合:50%

  • 諏訪御湖鶴酒造場御湖鶴 純米吟醸 金紋錦

    長野県松川村産『金紋錦』使用。穏やかな吟醸香、金紋錦らしい骨格のある酸と旨み。冷酒はもちろん、燗もいけます。

    720ml:2,640円(2,400円+税) 

    1800ml:4,180円(3,800円+税)在庫なし

    使用米 :金紋錦

    精米歩合:50%

    使用酵母:長野C

  • 勝沼醸造アルガブランカ DENSHO 2024

    甲州を使用したオレンジワイン。複雑な香り、穏やかな酸、軽快な口当たり。

    750ml:3,630円(3,300円+税) 

    タイプ :オレンジワイン

    品  種:甲州

  • 勝沼醸造アルガ ティント アルカサール 2022 Unfiltered

    赤い果実、イチジク、枯れ葉、バニラのような複雑な香り。ドライフルーツのような濃縮感。余韻も長く時間と共に複雑な味の変化を楽しめます。

    750ml:6,600円(6,000円+税) 

    色   :赤

    品  種:マスカットベーリーA

  • 季節限定

    中善酒造店Cocoromi(ココロミ) 純米吟醸

    長野県の新品種米「信交酒555」やまみずきで醸した酒。やわらかで伸びのある旨味が広がる。酸味がきれいでバランスの良い味わい。

    720ml:2,090円(1,900円+税) 

    1800ml:3,850円(3,500円+税) 

    使用米 :松川村産信交酒555(やまみずき)

    精米歩合:55%

  • 大澤酒造勢起 生酛 純米大吟醸

    吟醸香は控え目だが大吟醸の透明感ある綺麗な味わいと金紋錦の気品、生酛の力強さが調和。お燗も◎

    720ml:2,332円(2,120円+税) 

    1800ml:4,620円(4,200円+税) 

    使用米 :金紋錦

    精米歩合:50%

    使用酵母:蔵内保存

  • 大澤酒造勢起 生酛 純米

    米の一粒一粒が完全に溶け切った繊細な旨味。「金紋錦」ならではの米の優しさと強さを感じられます。お燗も◎

    720ml:1,672円(1,520円+税) 

    1800ml:3,300円(3,000円+税) 

    使用米 :金紋錦

    精米歩合:65%

    使用酵母:蔵内保存

  • 季節限定

    豊島屋豊香 純米大吟醸 氷点下寝かせ

    約半年間-5度でゆっくり寝かした大吟。豊香らしい心地のよい香りと、
    たかね錦特有のゆったりと広がる味わい。

    720ml:2,420円(2,200円+税) 

    1800ml:3,960円(3,600円+税) 

    使用米 :長野県産たかね錦

    精米歩合:49%

  • 山忠義侠 10年熟成 純米吟醸50% 2015年度産

    義侠の熟成酒のうまさを表現した一本。冷~燗まで楽しめます。

    720ml:3,190円(2,900円+税) 

    使用米 :山田錦

    精米歩合:50%

  • 梅乃宿酒造梅乃宿 あらごしりんご

    りんごの自然な甘みと瑞々しさが広がり、すりおろしりんごと角切りりんごが口の中で踊るポップなリキュールです。

    720ml:1,760円(1,600円+税) 

    1800ml:3,520円(3,200円+税) 

    種  類:りんご酒

    度  数:7度

    ベース :日本酒

  • ご贈答に◎

    諏訪御湖鶴酒造場御湖鶴 純米大吟醸 山田錦

    安曇野産山田錦を35%磨きで贅沢に使用。米由来のまろやかな旨味と気品あふれる香りを持つ御湖鶴の最高級酒。化粧箱つき。

    720ml:6,600円(6,000円+税) 

    使用米 :山田錦

    精米歩合:35%

  • 小野酒造店夜明け前 純米吟醸 生一本

    「夜明け前」の名前を初めて付けたのがこの一本。上品で華やかな香りが円やかに広がりる代表銘柄。

    720ml:2,090円(1,900円+税) 

    1800ml:3,850円(3,500円+税) 

    使用米 :兵庫県産特等米山田錦

    精米歩合:55%

  • 小野酒造店夜明け前 純米酒

    まろやかな口当たりと淡い香り、後味すっきりの辛口定番酒。

    720ml:1,760円(1,600円+税) 

    1800ml:3,190円(2,900円+税) 

    使用米 :兵庫県産山田錦

    精米歩合:60%

  • おすすめ

    アルプスミュゼ・ドゥ・ヴァン ダイナスティ塩尻メルロー2023

    塩尻市内高出地区田川沿い自社農園「アルプスファーム」にて収穫された力強い果実味のメルローを使用し新樽にて熟成。華やかな仕上がり。日本ワインコンクール2025欧州系品種赤部門金賞。

    750ml:4,084円(3,713円+税) 

    色   :赤

    品  種:メルロ

    度  数:13.5%

  • アルプスミュゼ・ドゥ・ヴァン ダイナスティ塩尻メルロー&カベルネソーヴィニヨン2023

    奈良井川沿い自社農園「アルプスファーム」にて収穫された優しく口当たりの柔らかなメルロー70%に、骨格あるカベルネソーヴィニヨン30%を使用し飲み応えのあるボルドースタイルに。日本ワインコンクール2025欧州系品種赤部門金賞。

    750ml:4,084円(3,713円+税) 

    色   :赤

    品  種:メルロー、カベルネソーヴィニヨン

    度  数:13%

  • 宮坂醸造MIYASAKA 愛山 純米吟醸原酒

    信州が誇る「真澄」醸造元の限定酒。幻の酒米「愛山」の“優雅さ”を七号酵母で表現。ふんわり広がる果実味をゆったりと楽しんで。

    720ml:2,310円(2,100円+税) 

    1800ml:3,850円(3,500円+税) 

    使用米 :愛山

    精米歩合:59%

    使用酵母:7号系自社株

酒類販売管理者標識

販売場の名称及び所在地 酒類販売管理者の氏名 酒類販売管理研修受講年月日 次回研修の受講期限 研修実施団体名
酒舗清水屋 小海本店
小海町小海4285
鈴木萌子 令和5年1月23日 令和8年1月22日 佐久小売酒販組合
酒舗清水屋 佐久平店
佐久市長土呂1244
鈴木暁彦 令和5年1月23日 令和8年1月22日 佐久小売酒販組合