
デリケートなお酒の為発送は承っておりません。
他にはない、プチっとジューシーな味わいにハマっちゃう人続出中!
佐久の武重本家酒造謹製「十二六(どぶろく)」の季節が今年もやってきました。
年々ファンが増え続けている大人気商品でして、初めて口にした方は、期待をイイ意味で裏切られて感動する方が多いです。
ヨーグルトや乳酸菌飲料のように甘酸っぱくてクリーミな味わいと、米粒と炭酸ガス(酵母が生きています!)がプチプチ弾ける、食べておいしい「どぶろく」です。
アルコール度数が5%と低いため、お酒というよりデザートと思った方がよいかもしれません。特にお酒が苦手な方、若い方や女性に大人気のお酒です。最近ダイエットで炭水化物を控えていますが、実はスイーツに目が無い店主の好物でもあります。
とても人気があるお酒ですが、デリケートな酒質のため、製造期間が限られる上に賞味期限が設定されています。
そのため、当店では予約注文制で販売させていただいております。
2025年~2026年も下記の通り計5回ご予約を承る予定です。
▼「十二六」予約スケジュール 2025~2026年
予約受付期間 | 店頭受取日 | 賞味期限 | |
第1回 | ~9月26日(金) | 10月18日(土) | 11月3日(月)頃 |
第2回 | 9月27日(土)~10月24日(金) | 11月15日(土) | 12月1日(月)頃 |
第3回 | 10月25日(土)~11月21日(金) | 12月13日(土) | 12月29日(月)頃 |
第4回 | 11月22日(土)~1月16日(金) | 2月7日(土) | 2月23日(月)頃 |
第5回 | 1月17日(土)~2月13日(金) | 3月7日(土) | 3月23日(月)頃 |
この美味しさを楽しめるのは、晩秋~春先までの半年だけです。
ぜひあなたも「十二六」の美味しさにハマってください。
ご予約お待ちしております。
★重要★
ご予約前に必ず下記事項をご確認ください。
・予約限定酒につき、店頭には並びません。
・デリケートなお酒の為発送は承っておりません。
・賞味期限のあるお酒です。お受け取りはお早めに。出来立ての内にお召し上がりください。
・要冷蔵です。温度が高くなると品質変化や吹きこぼれの原因となります。
【お申し込み方法】
下記の事項を明記のうえ、メールにてお申込み下さい。
宛先:shop@shimizuya.info
1)お名前(できれば会員番号も)
2)商品名「十二六」&容量・本数
3)受取方法(小海本店・佐久平店)
※発送は承っておりません。
米の甘みと乳酸のジューシーな風味がジュワっと広がります。一口飲んで、ハマっちゃう人続出のデザート濁酒(Alc.5%)
600mlビン 1,980円(税込)
1440mlペットボトル 3,300円(税込)
8/22(金)発売のケグは諏訪湖のほとり、岡谷の銘酒「豊香」。
「ケグ」とは?
蘭製の特殊容器「キーケグ」に搾りたてのお酒を詰めたもの。
搾りたてのフレッシュな味わいを長期間維持することが出来る画期的な商品です。
華やかな香り、豊かな酸と旨味が調和して後味はすっきりとキレる。
豊かさと香味のバランスが綺麗な純米酒。
完売いたしました
500ml 1,430円(税抜 1,300円)
通いビン 550円(税抜 500円)
売り切りビン 165円(税抜 150円)
※業務の都合上、「佐久平店の店頭販売限定」とさせていただきます。
小海本店での店頭販売、両店舗からの通販による発送注文は承りません。
※ビン代別途。
※要冷蔵の上、ビン詰めから一週間以内にお飲みきり下さい。
※売り切れの際はご容赦ください。
それでは、佐久平店にてご来店をお待ちいたしております。
いつも大変お世話になっております。
酒舗清水屋店主の小山です。
この度、清水屋でスタッフとして一緒に働いてくれる方を募集することとなりました。
スタッフの経歴も様々で各々の得意分野でお互いを補い合いながら向上心を持ってとても楽しくやっています。
もしご興味がおありの方がいらっしゃいましたら下記の要項をご確認いただき、
是非是非ご連絡ください!
【勤務地】
佐久平店にて勤務可能な方
【給与】
応相談・交通費支給
【雇用形態】
正社員
【仕事内容】
接客、商品整理、パソコン作業、お酒の学習
【優遇できる方】
・力仕事も多いため30歳以下の男性が希望です
・長く働ける方
・Officeを一通り使える方、パソコン作業が得意な方
・年末年始、GW、お盆など、酒屋の繁忙期に出勤可能な方
・お酒に関する資格をお持ちの方(サケディプロマやソムリエなど)
・勉強して資格を取る意欲がある方
お酒の知識は無くても大丈夫。
丁寧に教えますのでご安心下さい。
今いるスタッフも全員、入社後に少しずつ覚えました。
少人数ですので一人一人に責任がある職場ではありますが、
販売や企画を楽しめる方や考えるのが好きな方、
文章を書くのが好きな方、意欲的に勉強したいと思える方にはとても向いていると思います。
※J.S.A SAKE DIPLOMA,J.S.A ソムリエの資格または準ずるものをお持ちの方は別途手当を毎月支給いたします。
【お問合せ・ご応募先】
担当者:小山英浩
E-mail:shop@shimizuya.info
tel: 0267-92-2044
店頭におりますスタッフにご相談いただくことも可能です。
お答えできる範囲でご対応致します。
お気軽にどうぞ!
これからの清水屋を一緒に盛り上げていきましょう!
ご応募お待ちしております。