

年に一度のお楽しみ、ご自分へのご褒美として、
大切な方への贈り物として、この時期を待っていた方も多いかと存じます。
是非おいしいお酒で温まってください。
一部を除いて発送も可能です。
ご贈答に◎出品の為、特別に斗びんにて採取した超限定酒。総本数100本未満の貴重な逸品。
IWCトロフィー、全国新酒鑑評会金賞 他
720ml(箱付):33,000円(30,000円+税)
使用米 :山田錦
精米歩合:35%
ご贈答に◎安曇野産山田錦を35%磨きで贅沢に使用。米由来のまろやかな旨味と気品あふれる香りを持つ御湖鶴の最高級酒。化粧箱つき。
720ml:6,600円(6,000円+税)
使用米 :山田錦
精米歩合:35%
ご贈答に◎山を想わせるGrassyな印象とサッパリとした甘み、やさしい香り。軽やかな空気感が余韻として残ります。
長野県清酒品評会2025主席優等賞受賞。
720ml:6,050円(5,500円+税)
1800ml:12,100円(11,000円+税)
使用米 :金紋錦
精米歩合:40%
おすすめ「壱八」は用いる18号酵母が由来。香り・味わいのバランスが綺麗にまとまっており、水尾らしい食中酒としても飲み続けられるものとして完成。
720ml化粧箱入:6,204円(5,640円+税)
使用米 :木島平産金紋錦
精米歩合:39%
使用酵母:18号
おすすめ酒蔵の秘宝、10年以上の熟成生もと純吟を仕込み水の代わりに使用。瑞々しい酸味や甘みに加え、複雑味を帯びた深い余韻に仕上がってます。当蔵が新しい価値の創造にチャレンジした渾身の意欲作。
720ml(箱入):22,000円(20,000円+税)
使用米 :非公開
精米歩合:非公開
使用酵母:非公開
おすすめ最高の余韻を表現するため、酒蔵の秘宝、品評会に用いた熟成酒の大吟醸を仕込み水の代わりに惜しみなく投入した再醸仕込み。フレッシュかつ洗練されたマスカット様の瑞々しい酸や甘み。
★再醸仕込みとは・・・
仕込み水の代わりに日本酒を使用した、日本酒で日本酒を醸した贅沢な酒。甘くて濃厚。とろりとしていて上品な味わいが特徴的です。
720ml(箱入):11,000円(10,000円+税)
使用米 :山田錦

数々の受賞歴を誇る蔵の最高峰酒。無類のコクとまろやかさ、芳醇にして華やかな香りは絶品!
長野県清酒品評会2025県知事賞、関東信越国税局酒類鑑評会優秀賞受賞。
720ml(箱入):6,600円(6,000円+税)
1800ml(箱入):13,200円(12,000円+税)
使用米 :山田錦
精米歩合:39%
使用酵母:1801号
ご贈答に◎信州佐久浅科五郎兵衛新田で栽培された幻の酒米「金紋錦」を使用。原酒を氷温下でじっくりと熟成させた上質かつまろやかな旨み。
720ml(桐箱入):6,600円(6,000円+税)
使用米 :五郎兵衛新田減農薬金紋錦
精米歩合:35%
使用酵母:非公開

長野県生まれの稀少米「金紋錦」を自社で丁寧に精米・じっくりと醸した最高峰酒。心地よい吟醸香、上品でふくよかな甘みが調和した自慢の逸品。
720ml(箱付):4,950円(4,500円+税)
使用米 :金紋錦
精米歩合:36%

大吟醸袋しぼり。鑑評会出品酒と同等。気品ある香味。
720ml(箱入):5,500円(5,000円+税)
精米歩合:39%

上品な上立ち香と口中に広がる吟味が、絶妙なバランスで仕上がっています。
720ml:2,970円(2,700円+税)
1800ml:5,940円(5,400円+税)
使用米 :山田錦
精米歩合:40%

明鏡止水の最高峰酒。最高級山田錦で醸した酒の雫を集め、氷温で3年ゆっくりじっくり熟成した超限定品。この上なく贅沢で上質な味わい。
720ml:12,100円(11,000円+税)
使用米 :山田錦
精米歩合:35%

明鏡止水の最高級品「プラチナ」と同じもろみを槽搾り。やさしい飲み口と純米大吟醸ならではの上品な香味。
720ml:4,400円(4,000円+税)
1800ml:8,800円(8,000円+税)
使用米 :特A山田錦
精米歩合:35%

長野県東御市産の美山錦を使用し、小仕込みで丁寧に醸しました。その中でも出来の良いタンクの中取りを少量ビン詰め。上品な香味。
720ml(箱付):4,180円(3,800円+税)
使用米 :美山錦
精米歩合:40%
使用酵母:M310

創業120周年を記念し醸された特別なお酒。洋ナシ・リンゴ様の吟醸香、白い花の香りとミネラル香が調和。丸く穏やかな甘みが調和した料理に合わせやすい上品な仕上がり。澤の花の“凛とした美しさ”が表現されています。
720ml(箱入):5,500円(5,000円+税)
使用米 :美山錦
精米歩合:35%
使用酵母:明利小川酵母他

微発泡ながら口当たりは柔らかく、味わいは適度な酸味とほのかな甘さが調和された新しいバランス感覚の味わい。
720ml:5,500円(5,000円+税)
使用米 :金紋錦
精米歩合:非公開
使用酵母:7号酵母

爽やかなグリーンの香りと、清流のような綺麗な口当たりが特徴。微発泡と共にスッキリとした芳醇な味わい。
720ml:5,500円(5,000円+税)
使用米 :山恵錦
精米歩合:非公開
使用酵母:7号酵
ご贈答に◎全国新酒鑑評会にて2年連続金賞受賞。39%精米の山田錦を使用。華やかで品の良いまろやかさと滑らかさがきれいにまとまった一品です。
※720mlは完売致しました
300ml:2,640円(2,400円+税)
720ml:6,050円(5,500円+税)
使用米 :長野県産山田錦
精米歩合:39%
使用酵母:M310
おすすめ令和7年全国新酒鑑評会金賞受賞。長野県が改良した新品種米、松川村産信交酒557(夢見錦)の個性を最大限に引き出し、技術と醸熱が生み出した逸品。芳醇な香りとなめらかな口当たりの上品な味わい。
300ml:2,420円(2,200円+税)
720ml(箱入り):5,500円(5,000円+税)
使用米 :信交酒557(夢見錦)
精米歩合:39%
ご贈答に◎令和6酒造年度全国新酒鑑評会 金賞受賞、IWC2025シルバーメダル受賞、ミラノ酒チャレンジ2025プラチナメダル受賞。雑味がなくすっきり綺麗な口当たり、華やかな香り、上品な旨味を堪能できる蔵人入魂の逸品。IWC2025シルバーメダル、全国新酒鑑評会金賞 他
720ml:5,500円(5,000円+税)
使用米 :兵庫県産山田錦
精米歩合:35%
ご贈答に◎木島平地区産金紋錦と9号系酵母で醸した伝統的な一本。
720ml:5,500円(5,000円+税)
使用米 :金紋錦
精米歩合:38%

粒選りの契約栽培米を使い、綿密な手仕事で造られた出品規格酒。神寿に次ぐ逸品。製造本数98本。芸術品の域に達する完成度。
※予約取り寄せ品となります。
720ml(箱付):22,000円(20,000円+税)
使用米 :金紋錦
精米歩合:38%

粒選りの契約栽培米を使い、綿密な手仕事で造られた出品規格酒。もっとも出来の良い部分。製造本数94本。どんなに高価なワインでも表現できない美しさ。
※予約取り寄せ品となります。
720ml(箱付):33,000円(30,000円+税)
使用米 :金紋錦
精米歩合:38%

粒選りの契約栽培米を使い、綿密な手仕事で造られた出品規格酒。神寿・古今に次ぐ逸品。製造本数232本。芳醇にして気品あふれ、調和のとれた味わい。
720ml(箱付):11,000円(10,000円+税)
使用米 :金紋錦
精米歩合:38%
ご贈答に◎蔵の全てを尽くした華やかな大吟醸酒をフレンチオーク樽でゆっくり熟成した至極の限定品。大吟醸酒らしい香りと樽由来のバニラの香り。神秘的な1本になりました。
720ml(箱入):16,500円(15,000円+税)
使用米 :兵庫県産山田錦
精米歩合:40%
使用酵母:非公開
おすすめ新樽使用。ゴクジョウの酒米と技、日本酒の繊細さとオーク樽の重層的な個性に二年という時間のスパイスを纏わせた他では味わえない特別な逸品。
※オーク樽を利用したノベルティ付き
720ml:18,700円(17,000円+税)
精米歩合:40%

真澄の最高峰。最高級の酒米を自社発祥の七号酵母で醸し、袋搾りの雫だけを瓶詰め。信州No1酒蔵の気品あふれる香味。
720ml(箱入):13,200円(12,000円+税)
使用米 :特A山田錦
精米歩合:35%
使用酵母:7号系自社株

早春の八ヶ岳に咲く可憐な花のような純米大吟醸。清楚な香り、なめらかな口当たり。
720ml(箱入):3,630円(3,300円+税)
1800ml(箱入):6,050円(5,500円+税)
使用米 :特A山田錦
精米歩合:45%
使用酵母:7号系自社株
ご贈答に◎心地よい香り、上品なガス感が特徴的。幅広いお料理と合わせられる食中向きの純米大吟醸。ご贈答にもおすすめ。
720ml(箱付):3,960円(3,600円+税)
使用米 :非公開
精米歩合:49%
使用酵母:非公開
ご贈答に◎豊島屋でしかできない3種の酒米ブレンド。408本限定。洋梨や蜂蜜を思わせる奥行ある香りとフルーツのような甘酸に加わる豊香ならではのガス感が酒質を引き締めています。
720ml(箱入):11,000円(10,000円+税)
使用米 :金紋錦、山田錦、たかね錦
精米歩合:39%
ご贈答に◎燗上がりする味覚の研究を重ね、熟成にも着目したお燗にして美味しい大吟醸酒です。繊細で上品な酒質を保ちながらの絶妙な燗上がりをご賞味いただけます。
720ml:3,300円(3,000円+税)
1800ml:6,600円(6,000円+税)
使用米 :五百万石
精米歩合:50%

特A山田錦40%精米の純米大吟醸2〜3年古酒の絶妙ブレンド。店主が愛する味吟醸。
720ml(箱付):8,030円(7,300円+税)
1800ml:15,895円(14,450円+税)
使用米 :特A山田錦
精米歩合:40%
使用酵母:9号

40%精米の純米大吟醸2〜3年古酒の絶妙ブレンド。
720ml(箱付):4,400円(4,000円+税)
使用米 :特A山田錦
精米歩合:40%
使用酵母:9号

蔵人の情熱と細心の注意と努力が大吟醸を生み出します。ワインの熟成を応用し昭和50年に全国に先駆けて発売いたしました。
720ml:5,500円(5,000円+税)
1800ml:11,000円(10,000円+税)
使用米 :山田錦
精米歩合:40%
ご贈答に◎「福」は「神を祀る祭壇」「酒樽」の象形文字からなり、神に酒をささげて幸福を祈る様から「幸(さいわい)」を意味します。お祝いの席にぴったりな金色に輝く大吟醸。
720ml:5,500円(5,000円+税)
使用米 :山田錦
精米歩合:50%
ご贈答に◎じっくり低温発酵させることにより穏やかな香り、重厚感ある甘み、酸味、旨味をまとった上品でふくらみある味わいに仕上げました。化粧箱は越前漆器。ラベルは越前和紙。
720ml:11,000円(10,000円+税)
使用米 :東条産山田錦
精米歩合:35%
使用酵母:蔵内保存

北アルプスの天恵を醸した、まるごと信州産のボタニカルジン。
純米大吟醸の粕を蒸留、みぞれりんご梅酒のサンふじと大信州梅酒の梅の実,信州産ボタニカルを使用した信州の自然の香りを感じられる純国産ジン。
500ml:6,050円(5,500円+税)
種 類:ジン
原 料:純米大吟醸酒粕

大信州純米大吟醸の酒粕を蒸留した粕取り焼酎。上品な香りと味わいを引き出す丁寧な造り、高品質な部分のみを抽出したシェリー樽貯蔵の特別な一本。
500ml:8,580円(7,800円+税)
種 類:スピリッツ
原 料:純米大吟醸酒粕

日本独自のブドウ品種「甲州」を世界に知らしめた偉大なワイン。華やかな香り、爽やかな酸味と甘さのバランスが良く、他に無い個性を醸しだしています。
750ml:6,600円(6,000円+税)
1500ml:18,150円(16,500円+税)
色 :白
タイプ :辛口
品 種:甲州
おすすめANH SANG(アンサン)はベトナム語で「光」。シャルドネとピノノワールを使用し三年以上熟成。美しい琥珀色と透き通るような酸、奥行あるコク。驚きます。JAPAN WINE CALLENGE2024銅賞受賞 デカンタ・ワールド・ワイン・アワードBLONZEを受賞
750ml:11,000円(10,000円+税)
色 :白
タイプ :泡
品 種:シャルドネ、ピノノワール
度 数:12%